そうだ(´・ω・`)!Gitを使おう!!
すみません い つ も の 思いつきです(´・ω・`)?
今回はなんとなくgitを入れてみようかとおもいました。
GitHubに登録するだけじゃぁなんかつまらないのでGitHubクローンであるGitBucketのインストールにチャレンジです(´・ω・`)ノ
GitBucketはJAVAで動くのでJAVAとTomcatをインストールします(´・ω・`)?
あと開発者のかたは日本の方らしいです(´・ω・`)でも日本語化はされてません。
開発だと英語が標準語なのでこの方がいいかもね(´・ω・`)?
でも日本の利用者としては日本語化してくれると会社に入れやすいのよねぇ(´・ω・`)?
知り合いにすすめたら日本語化できないから駄目!っていわれちゃうの(´・ω・`)?
(´・ω・`)ざんねん
Java SE Downloads
http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/index.html
ここのJAVAマークをクリックしてWindows用のパッケージを落としてインストールします(´・ω・`)
Tomcatが7なのでJDK7をアーカイブから拾ってきました(´・ω・`)
(´・ω・`)あ。。。
(´・ω・`)なんかJDK7のサポート終わってる・・・
最新のJDK入れたいけど最新JDKでTomcat7動かそうとするとはまった経験があるのでGitBucket対象外は承知でTomcatは8系を入れることにします(´・ω・`)
ポチポチしてインストールしておきましょう(´・ω・`)?
http://tomcat.apache.org/download-80.cgi
次に暴れ猫(Tomcat8)のインストールです(´・ω・`)
なおGitBucketのTomcat対応バージョンはTomcat7らしいっす(´・ω・`)人柱よー!
Tomcat8.5.4 32-bit/64-bit Windows Service Installerをえらびました(´・ω・`)?
1)インストーラーを起動します。
Next!Next!Next!(´・ω・`)
2)規約を読む
内容よく見て同意しようね(´・ω・`)?
3)オプション選択
めんどいのでデフォで(´・ω・`)?
4)ポート選択
とりあえず8080でいっか(´・ω・`)・・・
5)JAVAインストール元指定
何もしなくても勝手にインストールされているフォルダを探してくれます(´・ω・`)そのままでいっす
6)Tomcatインストール先選択
Bitnamiパッケージのフォルダにあわせました(´・ω・`)?
7)インストールをぼーっとみる
(´・ω・`)ぼー
8)完了
(´・ω・`)!
GitBucket
https://github.com/gitbucket/gitbucket/
1)GitBucketをダウンロード
ここから以下の文字をさがしてwarファイルを入手します(´・ω・`)?
「Download latest gitbucket.war from the release page.」
2)GitBucketをwebappsにぶちこむ
C:\bitnami\tomcat\webapps
うちはココに暴れ猫をいれたのでこのフォルダ直下に「gitbucket.war」をいれます(´・ω・`)
3)文字化け対策
C:\bitnami\tomcat\conf/server.xmlの「Connector port=”8080″」のブロックにURIEncodingとuseBodyEncodingForURIを追加します(´・ω・`)?
ココの設定は他のブログ記事から引っ張ってきたのでいるかいらないかわからんらん(´・ω・`)?
URLは以下のとおりポート8080の/gitbucketに展開されます(´・ω・`)たたいてみましょう
http://XXXX.XXX:8080/gitbucket/
初期ID/パスワードはroot/rootなのでログオンしたら速攻でパスワードかえようね(´・ω・`)?
(´・ω・`)おじさんとの約束よー!
とりあえずインストール編はここまで(´・ω・`)
後はRedmine連携とフロントをApache変えたりとか色々やりたいと思います。(´・ω・`)?
・Gitを使ってみよう!GitBucket利用編
・Gitを使ってみよう!GitBucketのApache-Tomcat連動編