どもです。(´・ω・`)ノ
忘れないうちに書いておきます(´・ω・`)?前回いれたMattermostですが、コマンドプロンプトがウザいのでサービス化しておきます。
記事は少ないですがメモ代わりに(´・ω・`)
NSSM (Non-Sucking Service Manager)のダウンロード
NSSM (Non-Sucking Service Manager)をつかいます(´・ω・`)
1)ダウンロード
以下のページから最新版のnssmをダウンロードしましょう(´・ω・`)?
NSSM - the Non-Sucking Service Manager
https://nssm.cc/download
2)ファイル解凍
展開したファイルを開くと\win64と\win32のフォルダがあるので自分のOSのBit数にあわせてフォルダを丸ごと解凍します(´・ω・`)?
3)ファイルコピー
c:\Bitnami\mattermost\binの中にさっき展開した「nssm.exe」をぶち込みます。
4)インストールと起動
いつもどおり管理者権限のついてるコマンドプロンプトから以下のコマンドをうちインストールします(´・ω・`)?サービス名はMattermostにしておきます(´・ω・`)?
cd c:\Bitnami\mattermost\bin
nssm install mattermost c:\Bitnami\mattermost\bin\platform.exe
net start mattermost
5)確認
アクセスして動いていることを確認します(´・ω・`)
※なお自分の環境でWindowsUpdateの再起動タスクが未実施ときに行ったらうごきませんでした(´・ω・`)再起動したらうごいたお(´・ω・`)?
忘れないうちにメモッす(´・ω・`)ノシ